こんにちは、てつひさです 土曜日は自分のかねてからの希望で石巻蝦さんの所へ 行ってきました、自分にとって初のエビ部屋訪問です エビ部屋は会社の二階にありました〜 去年の3.11の震災で一度エビさんは全滅されていて 去年の8月から再開されたそうです 只今改装中でした この一階部分は震災の時は全部水に浸かりしばらくは水がひかなったそうです 二階から撮影しましたが 右の山のくぼみの所から津波のしぶきが見えてきたそうです それをお聞きした時はゾッとしました それでは石巻蝦さんのエビ部屋です ほとんどが90センチ以上で飼われておりました 水槽が沢山ありました 色々試されている事もありましたが、進行中でしたとても参考になりました 只今はリセットまっ最中でした 120水槽に沢山のエビさんが入っておりました もちろんエアコン管理で涼しいです 今回は忙しい中とても参考になるお話を聞いてきました さすがエビの先輩は奥が深いです、 今回は大変勉強になりました そして120センチ水槽の中からレッドビーさんを50匹譲って頂きました あの予算で良かったのでしょうか? そして水草も頂きました、お酒も 今回夫婦で大満足の一日でした 石巻蝦さんありがとうございました! エビさんはじっくり水合わせして、水槽に投入しましたよ 水槽がにぎやかになりました、色が綺麗で、赤脚のエビさんが沢山です 今後が楽しみです 石巻蝦さん今度は直売所でお会いしましょうね それでは |
<< 前記事(2012/07/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/29) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
どもです! |
鹵ーあくBeeー鹵 2012/07/23 10:17 |
こんばんはです |
越えび 2012/07/23 19:46 |
あくBeeさん、こんばんは |
てつひさ 2012/07/23 21:55 |
こんばんは、越えびさん |
てつひさ 2012/07/23 22:06 |
確かK市に住んでるんでしたよね? |
おそべ小僧 2012/07/23 22:10 |
どうもでした〜〜 |
石巻蝦 2012/07/24 21:29 |
おそべ小僧さん、こんにちは、ポチありがとうございます、 |
てつひさ 2012/07/25 00:04 |
石巻蝦さん、こんばんは |
てつひさ 2012/07/25 00:08 |
はじめまして! |
たかえび 2012/07/29 08:20 |
<< 前記事(2012/07/15) | ブログのトップへ | 後記事(2012/07/29) >> |