こんばんは、てつひさです 毎日、食べてばかりで、少しやばいなーと思ってる今日この頃 でも食べてばっかりです! 今日はひと段落ついたので水槽台と水槽を部屋に設置しました 今回は水槽、水槽台、ライトは実家に行って以前使用していた物を 持ってきました、そしてかなり抵抗がありましたが外部フィルターは中古をオークションで手に入れました ので今回2本立ち上げにはほぼお金がかかってません、その分中に入れるえびさんにお金を かける予定です 設置にあたっては水槽台、台と水槽の間に滑り止めを入れる事をしています これを敷いてたおかげで去年の3.11の地震でもほぼ水槽が動きませんでした 3本中1本は水槽台の下に敷かなくて50センチくらい動いてましたが この滑り止めは100均の物です 後はソイルを敷いて湧水を入れるだけですが汲みに行かなくては 最近黒ビー60水槽の稚えびが結構水槽の側面に着くようになりました 側面やソイルのチビさんを数えると結構いました 今立ち上げている水槽が立ち上がったらこの水槽はチビさんは残していい親だけを 移そうかと考えてます そして滋賀遠征の為、妻が資金作りの作品が出来上がりつつあります マリーズルームさんの型紙使用の作品 maruさんの型紙使用の作品 そろそろ完成そうです! 私は機嫌を損ねないようにしているだけですが がんばれ! それでわ! |
<< 前記事(2012/08/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/21) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
こんばんはです |
越えび 2012/08/15 21:55 |
湧き水だったら東和町の「不思議な水」もおススメです♪ |
おそべ小僧 2012/08/16 09:16 |
どもです! |
鹵ーあくBeeー鹵 2012/08/17 05:46 |
こんにちは、越えびさん |
てつひさ 2012/08/17 08:56 |
こんにちは、おそべ小僧さん |
てつひさ 2012/08/17 09:02 |
こんにちは、あくBeeさん |
てつひさ 2012/08/17 09:07 |
<< 前記事(2012/08/12) | ブログのトップへ | 後記事(2012/08/21) >> |